KDDIクラウドプラットフォームサービス ナレッジサイト

本サイトはKDDIクラウドプラットフォームサービスVer.2のサイトです。
KDDIクラウドプラットフォームサービスVer.1をご利用のお客さまは一部異なる仕様があります。独自の仕様等については、こちらをご参照ください。ご利用のバージョン確認方法はこちらをご参照ください。

  • HOME
  • よくあるご質問
  • 機能・操作系
  • 仮想サーバ
  • CentOSにてyum updateが利用できない

CentOSにてyum updateが利用できない

【質問】


CentOSにてyumアップデートが利用できません。対処方法を教えてください。

 

【回答】


インターネット上のリポジトリサーバへ正常にアクセスできていない可能性があります。
CentOSはyumアップデートの際に、インターネット上のグローバルのリポジトリサーバを見に行くため、インターネットに対して疎通ができないとyumアップデートが利用できません。

●対処方法
①対象に仮想サーバにPublicFrontSegments又はDMZSegmentsが設定されていることを確認してください。
・設定されている場合
→②へ
・設定されていない場合
→yumアップデートできません。
上記どちらかのセグメントを設定し仮想サーバを作り直すか、CentOSのディスクイメージ(ISO)から手動でアップデートを行ってください。

②インターネットへの疎通確認
仮想サーバからインターネットへ疎通ができるか確認してください。例:ping 8.8.8.8
・疎通できる場合
→③へ
・疎通できない場合
→デフォルトGWや、スタティックルートなどのネットワーク周りの設定を見直してください。
DMZSegmentをお持ちのお客さまは、更に拡張ファイアウォールの設定もご確認ください。

③リポジトリファイルの確認
仮想サーバ上にリポジトリファイルがあるか確認を行ってください。
・なかった場合(お客さまが消してしまったら)
→設定を再度入れてください。

④切り分けを行うも改善しなかった場合は、以下情報を確認の上、窓口へお問い合わせください。

・KCPS契約番号:
・仮想サーバ名:
・発生日時  :
・発生事象  :
・エラー画面 :(画面ショットを取得ください。)
・参照したナレッジ情報:
・切り分け結果:

 

2024/04/23 2024/04/23