本サイトはKDDIクラウドプラットフォームサービスVer.2のサイトです。
KDDIクラウドプラットフォームサービスVer.1をご利用のお客さまは一部異なる仕様があります。独自の仕様等については、こちらをご参照ください。ご利用のバージョン確認方法はこちらをご参照ください。
- HOME
- よくあるご質問
- サービス仕様
- ネットワーク
- 各Segmentの役割について教えてください。
各Segmentの役割について教えてください。
【質問】
各Segmentの役割について教えてください。
【回答】
Segment名 | 役割 |
PublicFront Segment |
外部インターネットとの通信に使用されるSegmentです。 詳細は以下の項目をクリックし、マニュアルをご参照ください。・パブリック接続(The Internet接続) ・パブリック接続(KDDI WVS2 インターネットType3接続) |
IntraFront Segment |
WVSを使用したプライベート通信に使用されるSegmentです。 詳細は以下の項目をクリックし、マニュアルをご参照ください。・プライベート接続(WVS/WVS2接続) |
Back Segment |
仮想サーバ間の通信に使用されるSegmentです。 詳細は以下の項目をクリックし、マニュアルをご参照ください。・バックセグメント |
DMZ Segment | 外部インターネットとの通信を拡張ファイアウォール経由で行うために使用されるSegmentです。 拡張ファイアウォールを別途お申し込みいただいた場合にのみご利用が可能です。 詳細は以下の項目をクリックし、マニュアルをご参照ください。・DMZ接続 |
Monitoring Segment |
自動で作成され、以下のような機能のために使用されるSegmentです。 ・マネージドオプション、監視オプション利用時の監視経路 |
各セグメントのIPアドレスについては、仮想サーバに設定されるIPアドレス一覧表をご覧ください。