KDDIクラウドプラットフォームサービス ナレッジサイト

  • HOME
  • サービス
  • オブジェクトストレージ・ファイルサーバー
  • KCPSファイルサーバー
  • 提供機能
  • ウイルスチェック
  • RHEL_SEP検索除外ディレクトリの確認方法

RHEL_SEP検索除外ディレクトリの確認方法

【質問】


RHELでSEP検索除外ディレクトリの確認する方法を教えてほしい。

 

【回答】


KCPS提供OSテンプレートRHEL(ウイルスチェック有:SEP)をご利用のお客さまで
既に設定されているSEP検索除外ディレクトリを確認したい場合は、SEPのバージョンによって
確認方法が異なります。以下をご確認ください。

  • SEP 14.3 MP1
    以下でご確認頂けます。

 1.以下コマンドを実行し、出力結果より、「Name」列をメモして下さい。
 実行コマンド:# /opt/Symantec/symantec_antivirus/sav scheduledscan -l
 出力例:以下の場合はdaily001をメモします(複数表示される場合は複数メモして下さい。)
  S.No Type Enabled When Last Scan Name
  1 Local Scan Yes Daily – 15:00 Never run daily001

 2.以下コマンドを実行し、出力結果を除外ディレクトリとして連携下さい。
 実行コマンド:# /opt/Symantec/symantec_antivirus/symcfg list -k ‘\Symantec Endpoint Protection\AV\Custom Tasks\「1.でメモしたNameを入力して下さい」\NoScanDir’
 実行例:※Nameがdaily001の場合は以下となります。
 # /opt/Symantec/symantec_antivirus/symcfg list -k ‘\Symantec Endpoint Protection\AV\Custom Tasks\daily001\NoScanDir’
 出力結果:※以下の場合は/tmpが検索除外ディレクトリになります。
 Symantec Endpoint Protection\AV\Custom Tasks\daily001\NoScanDir\/tmp 1 REG_DWORD

  • SEP 14.3 RU9
    以前提出された申込書をご確認頂く必要があります。
    ご不明な場合は、クラウド運用窓口へお問い合わせ

=参考=
SEPのバージョンは以下コマンドでご確認頂けます。

 # /opt/Symantec/sdcssagent/AMD/tools/sav info -p​

 (実行例)​14.3RU9 14.3.9644.9100

 

 

サービス

2025/09/27 2025/09/27