- HOME
- 操作方法
- 操作手順(ハンズオン)
- マネージドオプション
- OS基本監視
- Mackerelエージェントのバージョンアップ方法(Windows)
Mackerelエージェントのバージョンアップ方法(Windows)
Mackerelの不具合修正や機能追加に伴い、お客さまにてMackerelのバージョンアップ(Windows)を
実施される場合は、以下手順にて実施願います。
最初に、必ず現在ご利用中のmackerel-agentのインストールフォルダ場所をご確認ください。
C:Program Files (x86)Mackerel → 32bit版をご利用中です。
C:Program FilesMackerel → 64bit版をご利用中です。
【重要】現在32bit版をご利用中 かつ 64bit版へバージョンアップする場合
32bit版をアンインストールした後に直接64bit版をインストールしてしまった場合、
本サービス仕様によりホストを識別するIDが引き継がれず64bit版のインストールフォルダに新規作成されるため、
二重課金となる恐れがあります。
お手数おかけしますが正常にIDを引継ぐため、以下手順の通り
アンインストール後に一度32bit版最新版をインストールしてから64bit版の上書きインストールをお願いいたします。
■64bit版をご利用中の場合
- Windowsの「コントロールパネル > プログラムと機能」から、現在ご利用中のmackerel-agentを
アンインストールします。
※アンインストール後、Mackerelフォルダ内にはIDファイル等が一部残りますが、そのままにしてください。 - Releases · mackerelio/mackerel-agent から提供されている最新バージョンの mackerel-agent-k-x64.msi(64bit)をインストールします。
※Latestの記載があるものが最新バージョンとなります。 - 以上でバージョンアップは完了です。必要に応じて以下ページより、監視が継続していることをご確認ください。
監視状況の確認・アラートへの対処また、監視中ホストは監視設定削除(退役)するまでサービス利用料金が発生いたしますので、不要なホストは退役をお願いいたします。
監視設定の削除方法(請求を停止する)
■32bit版をご利用中の場合
- Windowsの「コントロールパネル > プログラムと機能」から、現在ご利用中のmackerel-agentを
アンインストールします。
※もしも「プログラムと機能」に表示されない場合は、Releases · mackerelio/mackerel-agent より
現在ご利用中のバージョンと同じ mackerel-agent-k.msi(32bit) のインストーラーで上書きインストールすることにより表示されます。
※アンインストール後、Mackerelフォルダ内にはIDファイル等が一部残りますが、そのままにしてください。 - Releases · mackerelio/mackerel-agent から提供されている最新バージョンの mackerel-agent-k.msi(32bit)をインストールします。
※Latestの記載があるものが最新バージョンとなります。
※64bitにしない場合は手順5までお進みください。 - Mackerelエージェントのサービスを停止
コマンドの場合
net stop mackerel-agentGUIの場合
1.サービス画面を開きます。
– Windows Server 2012の場合
[コントロールパネル]-[システムとセキュリティ]-[管理ツール]-[サービス]をクリックします。-上記以外のWindows環境の場合
[コントロールパネル]-[管理ツール]-[サービス]をクリックします。2.mackerel-agentサービスを選択して、[停止]ボタンをクリックします。
- Releases · mackerelio/mackerel-agent から提供されている最新バージョンの mackerel-agent-k-x64.msi(64bit)をインストールします。
※Latestの記載があるものが最新バージョンとなります。 - 以上でバージョンアップは完了です。必要に応じて以下ページより、監視が継続していることをご確認ください。
監視状況の確認・アラートへの対処また、監視中ホストは監視設定削除(退役)するまでサービス利用料金が発生いたしますので、不要なホストは退役をお願いいたします。
監視設定の削除方法(請求を停止する)