- HOME
- 操作方法
- 操作手順(ハンズオン)
- ベアメタルサーバー
- 故障対応
- 活性交換
活性交換
ご利用中のベアメタルサーバーに故障が発生し、KDDIから故障連絡を受領した際に対応いただく手順の説明です。
対応手順
■電源(片系故障)の場合
1.故障および作業実施の通知を受領
ご利用中のベアメタルサーバーで電源の片系故障が発生したことをお報せするメールがKDDIから送付されます。
メール内に交換作業実施日が記載されているのでご確認ください。
2.交換作業の完了報告を受領
KDDIより故障部位の交換作業が完了したことをお報せするメールがKDDIから送付されます。
3.正常性確認
対象のベアメタルサーバーがお客さまシステム上で正常に稼働していることをご確認ください。
※本交換作業でご利用中のサーバー動作への影響はございませんが、必要に応じご実施ください。
■SSDの場合
1.故障通知の受領と作業実施希望日程の回答
ご利用中のベアメタルサーバーでSSDの故障が発生したことをお報せするメールがKDDIから送付されます。
メールに記載されている作業候補日程からご希望の日程をご返信ください。
2.交換作業のための事前作業
【注意】本作業は、ご希望いただきました交換作業開始日時の6時間前までに完了くださいますようお願いいたします。
対象サーバーのステータスを変更します(サービス利用中→メンテナンス_お客さま)
ハンズオン [メンテナンスモード移行] を参照して、ベアメタルサーバーのステータスを [メンテナンス_お客さま] に変更します。
3.交換作業の完了報告を受領
KDDIより故障部位の交換作業が完了したことをお報せするメールがKDDIから送付されます。
4.Raidが再構成されていることを確認
5.正常性確認
対象のベアメタルサーバーがお客さまシステム上で正常に稼働していることをご確認ください。
※必要に応じご実施ください。